HH Course
Maison Cocoの魅力:
一緒に未来を創っていく
仲間と出会える場
Marie
Writer 伊藤マリエ(ホリスティックヘルス実践講座 1期生)

こんにちは! ホリスティックヘルス実践講座1期生のマリエです。
3回にわたって講座とMaison Cocoの魅力を掘り下げる今回の企画。
最後は、代表のCocoさんとMaison Cocoに力を添える卒業生の皆さんにお話を伺い、Maison Cocoのさらなる魅力に迫っていきます。
一人ひとりが自分らしく活躍できる、
新しいチームとコミュニティへ
Marie:これまでCocoさんお一人で運営されてきたMaison Cocoですが、現在は卒業生たちが力を添え、少しずつチーム化が進んでいます。チーム化に至ったきっかけや想いをお聞かせください!
Coco:ホリスティックヘルス実践講座をお届けし、より自分らしい生き方を実現していく受講生を見て、「やっぱりこれは現代の日本人女性に必要なものだ。もっと多くの人に届けたい!」という想いが強くなりました。
また、講座を通して自分の生き方を見つけた方々の、次のステップをお手伝いしたい、活躍の場を作りたいという新たな目標が生まれたことも、チーム化を目指したきっかけの一つです。
Marie:チーム化に取り組んでよかったことはありますか?
Coco:もともと幼少期からダンスや演劇など、チームでクリエイトすることが好きでした。これまでの人生で幸福を感じた瞬間の多くがチームで何かを達成した時だったので、同じ志の仲間と新たな価値創造に取り組めることに幸せを感じています!
Marie:私もその一員になれてうれしいです! では、これからどんなチームをつくっていきたいですか?
Coco:一人一人が次世代のリーダーとして個性や才能を発揮し、心からおもしろい・良い・素敵!と思うものをクリエイトしていく…そんな新しいチームの形を目指しています。
仕事を通してはもちろん、人としてお互いの生き方を尊重し、強い信頼関係で成り立つチームで、ワクワク働きながら成長できる環境をつくっていきたいです。
Marie:最後に、Maison Cocoの今後の展望をお聞かせください!
Coco:向こう3年の展望は、講座を1000人の日本人女性に届け、人生を好転させるきっかけとなること。講座を通してやりたいことを見つけた方々のビジネスとライフをサポートし、誰も取り残さないあたたかなコミュニティを拡げていくこと。Maison Cocoの考え方に共感する方々に、新たなキャリアパスと価値創造の機会を提供すること。
この3つの取り組みを通して、「自分らしく健やかに人生を謳歌する」を学び、実践し、社会貢献につなげる仕組みを確立していきたいです。
Marie:Maison Cocoがこれからどんなふうに進化していくのか、お話を聞いているだけでもワクワクしますね。Cocoさん、貴重なお話ありがとうございました!

一緒に乗り越えてきたからこそ、
仲間の活躍を心から応援できる
Marie:ここからは、Maison Cocoのヴィジョンに共感し、チームに力を添える卒業生の皆さん(通称「Maison Cocoアベンジャーズ」!)にお話を聞いていきます。
まずは、メキシコで夢に向かって邁進するMihoさん!
講座を初期から見守ってきたMihoさんが思う、Maison Cocoの魅力は?
Miho:受講生同士、切磋琢磨して成長できるところです。皆さんがどんどん輝いていく様子を見ると、私も良い刺激をもらえます!
講座で共に学び、その人となりを知っているからこそ、活躍を見て変に焦ったり嫉妬したりしないことも大きいです。仲間が何かを成し遂げた時も、素直に「おめでとう!」「私もがんばろう!」と思えます。
Marie:仲間の活躍がMihoさん自身のエネルギーにもなっているんですね。
次は、いつもチームを明るくしてくれるMachaさん!
現在はご自身もコーチとして活動されていますが、講座で一番心に残っている気付きは何ですか?
Macha:講座を受ける前は自分の思考を絶対視していましたが、いろんなワークやコーチングを経て、自分の思考がいかに偏りやクセだらけだったかに気付きました!
Marie:自分を客観視できるのもホリスティックヘルス実践講座の魅力ですよね。では、受講を悩んでいる方に向けたアドバイスもお願いしたいと思います。
ファイナンシャルプランナーとしてもお母さんとしても、パワフルにご活躍されているReikoさん。
受講する際に悩んだ点や、受講の決め手は何でしたか?
Reiko:説明会に申し込んだ時点でほとんど心は決まっていましたが、値段だけが気がかりでした。家計のこともあるのに、値段も見ずにやりたいと言うのは自分勝手だと思っていたからです。
でも、Cocoさんに「値段に関係なく、Reikoさんがやりたいかどうかを教えてください」と言われてハッとしました。その瞬間から「値段=頭」と「やりたい=心」を分けて物事を考えられるようになったのは、講座最初の大きな学びでした。
Marie:お金の専門家のReikoさんだからこそ、その新たな視点に大きな衝撃を受けたんですね。
最後に、卒業生の中でも特に軽やかに変化されているNozomiさん!
なぜ卒業後もMaison Cocoに関わりたいと思ったのでしょうか?
Nozomi:講座を通してようやく夢に向かうためのスタート地点に立つことができましたが、同じく夢に向かってがんばる仲間が近くにいた方が、私も継続してアクションできると思ったからです。
Marie:仲間の存在が皆さんの大きな力になっているんですね。では、卒業後の関わりで印象に残っていることは?
Nozomi:現在挑戦しているWLC(卒業後のコミュニティ)でのリトリート企画です。頑張り屋さんに向けて、「頑張らなくても、みんなはすでに十分な存在なんだって伝えたい!」と心の底から熱く語り合うチームメイトを見て、この仲間がいれば何でもできそうな気がしました!
Marie:卒業生だからこそ語れるリアルなエピソードの数々、ありがとうございました!

講座の枠を超え、
ワクワクする未来を一緒に創っていく仲間へ
Marie:最後に、受講生と卒業生、そして未来の受講生に向けてメッセージをお願いします!
Miho:受講生・卒業生へ。いつも良い刺激をいただき、ありがとうございます! 皆さんの活躍は私のエネルギー源の一つでもあります。私も誰かの刺激になれるように、(やさしく)がんばろうと思わせてもらっています。これからも一緒にワクワクしながら、ぐんぐん飛んでいきましょう!
未来の受講生へ。ずっと「私なんて…」と生きてきた私が、こんなに自分と向き合って、こんなに自分を好きになれたのは初めてのことでした。自分と向き合う過程で見たくない面を見ることもあるし、かなりのエネルギーを求められます。でも、それを越えた後の自由さ、軽やかさは半端ないです!
そのステップを抜きに挑戦しても、どこかがぐらついてまた人生迷子になってしまいます。自分を整えることがまず第一歩。それを土台にして発揮できる力は、以前とは比べ物にならないと思います!
Macha:受講生へ。どんなプロセスも、あなたの輝ける人生です♡ 6カ月間を存分に味わってください♡
卒業生へ。それぞれの人生を楽しんでいきましょう!
未来の受講生へ。自分の幸せを自分で作っていく力と仲間を得られる講座ですよ!
Reiko:この講座は、新しい自分、しなやかで美しい自分に出会う、第一歩です。ただ、第一歩を踏み出したからといって、全てが解決するわけではありません。卒業して一年も経たないのに、私は今、人生最大の課題に直面しています。
しかし、私は絶望していません。人生は、目標設定とPDCAの繰り返し。今の私は、自分にやさしいPDCAの回し方を知っているから。
また、自分にやさしくあることは、周りへのやさしさと、周りからのやさしさなしには成り立ちません。そして、自分にも周りにもやさしくあることは、美しくあることにもつながる、と考えています。
自分にも、周りにも、社会にもやさしい世界へ、ようこそ。
Nozomi:自分の生きたいように生きられるって本当に素敵ですよね!
踏み出す時はドキドキするけど、一歩踏み出せば自分から見える世界が変わる…そんな経験を一緒にできる仲間に出会えて幸せです! ますます素敵な人生を!
Coco:講座をリリースした時は、受講後も関わりたいと思ってくれる受講生が出てくるなんて想像していませんでしたが、気づけば「自分の人生を謳歌したい!」という同じ志で結ばれた仲間がつながり、新たな挑戦が生まれる場所になっていました。
そういう意味では、ホリスティックヘルス実践講座の募集は、「ワクワクする未来を一緒に創っていく仲間」の募集でもあります。
“早く行きたければ、ひとりでいけ。遠くまで行きたければ、みんなで行け。”という言葉があるように、学び、高め合いながら、それぞれが最も自分らしく輝き、日々幸福を感じて生きられる社会を築いていく仲間になれたら嬉しいです!
皆さん、素敵なメッセージありがとうございました!
Maison Cocoの魅力をお届けする今回の企画、いかがでしたか? 講座はもちろん、Maison Cocoに集う「人」が最大の魅力だと感じてもらえたのではないでしょうか。
この記事をきっかけに、講座という枠を超えて人生を共に楽しみ、未来を創っていく新たな仲間と出会えたら私もうれしいです。


ホリスティックヘルスコーチングとは?
「包括的な健康」を意味するホリスティックヘルス(ホリスティック栄養学・統合食養学とも言われています)では、身体的な健康はもちろん、心が満たされて幸せであること、ポジティブ思考で物事に向き合えること、人間関係が円滑であることなど、ライフスタイル全般が健やかで幸福であることを大切にします。
人間関係、精神性、キャリア、運動、住環境など、人生の様々な側面を健康という視点から見直し、それぞれにおいて自分にやさしいがんばり方で喜びで満たされるよう整えながら、自分に合った持続可能で健康的なライフスタイルを築いていきます。
方法論にあなたを当てはめるのではなく、お一人お一人のお悩みや課題、叶えたい未来を軸に、持って生まれた素質や魅力が活きる方法をご提案し、受講者さまが安心して前向きな変化と毎日に創り出せるようサポートをさせて頂きます。
【これまでの実績&お客様の声】はこちら
MAISON COCO
「自分にやさしいがんばり方」
3ステップ動画
プログラム
メールアドレスをご登録後、
すぐに動画プログラムを視聴できます。

※ 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
※ 本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
※ ワンクリックでいつでも解除可能です。

【今日が楽しみになる】誘導瞑想配信中!
ヘルシーライフへの最初の一歩を応援する、瞑想音声をご用意しました。
聴くだけでよいガイド瞑想だから、初めてでも安心!
雑念だらけでもOKですよ♡